野球グローブ、グラブのブログ

野球 グローブ 、グラブ、野球用品野球グッズ好きに

グローブ、グラブの表革と裏革。裏革なにがいいの?ディアスキン?ソフトステア?共革?

 

お久しぶりです^^皆さんこんにちは。

今回はグローブの表革と裏革について。いや裏革について。

そもそも表革ってどこや?裏革ってどこや?

 

 早速ですが

この2枚

f:id:glove89:20191006165455j:image

https://timely-web.jp/article/1098/

 

おそらくこのブログを見ている方は

グローブオーダー検討中の方ではないでしょうか?

 

簡単に言えばグローブの外側は表革
裏革は手を入れるところの革

  

表革は子牛の皮(キップ等)、成牛(ステアハイド)の丈夫な部分を使います。

ボールを直接受け止める部分ですから丈夫な方が良いです。

 

裏革は手を入れるとこなのであまり丈夫さはいらないです。どちらかというか耐久性。つまり丈夫さやんけw

主に
ディアスキン(鹿皮)やソフトステア、共皮などが有ります。

 

ディアスキンは柔らかく、手になじみやすいです。汗の吸収率も良いのですが、耐久性はステアやキップよりは・・・

鹿革は柔らかいので普通の手袋などに使用されてるものが多いです。内側はカシミアだったり笑

f:id:glove89:20191006155726j:image

 

 

ソフトステアも読んで字のごとくソフトなので、柔軟性があります。柔らかいステアです。

 たしかドナイヤの軟式裏革はソフトステアだった気が・・。。

 

共皮は表革と同じと意味です。 一番丈夫です 。グローブが硬めになりますが、激しい練習をする学生さんは、共革をお選び頂くのがベストなのでしょうか。

 

機能面で言えば

オススメは

ディアスキンです。

 

耐久性で言えば

共革です。

どちらにせよ、練習後の汗はしっかり拭いてクリーニング、保革してあげましょう。

じゃないとバリバリになっちゃいます(´°ω°)

f:id:glove89:20191006144648j:image

ここまできたら手遅れなんです。

 

 

 

こちらは

約15年使用してるゼットの裏革ステア

f:id:glove89:20191006145114j:image

 綺麗でしょう?

 

 

裏革は大手メーカーしか選択出来ないので選択出来るのならディアスキンもいいかも?

だってひとつのグローブに鹿もいるって豪華だし贅沢じゃないですか?笑

 

 

 

ミズノは選択幅多めです。

小学生のとき使ってたソフトボール用のグローブにこの刻印ありました!!

懐かしいです。

やはりステアソフトは軟式やソフトに使われてるイメージですね。

 

 

f:id:glove89:20191006144318j:image

共革選択にはない刻印が
ステアソフトやディアスキンなど選択すると刻印が入るのも良いんですよねー

エクセルディアトーンとはなんだ、、、

 

 

SSKセームレザー(カモシカなど)が選択できるんですよ!大きな括りではディアスキンなんでしょうけど笑

タンデムレザーとはなんだ、、。

f:id:glove89:20191006143728j:image

 

 

まとめ

裏革はどんな革であれ汗を吸って、汗が蒸発する際に乾燥します。手入れしないとバリバリになります。

裏革ディアスキンは汗かきのひとには向いてるが耐久性が、、、

 しかし、

しっかり手入れしてたらどんな革であれ長持ちします!

 

あと共革の方が色の選択幅は広いです。

 

自分は色で選ぶので共革ですね。

 

体験談など使用感などぜひコメントください。

 

平裏革は赤が好き!!

 

それではまた!

 

 

 

グラブハンマー必要か否か

 

 

こんにちは(^^)

突然ですが皆さんは新品グローブ購入した際、型付けどうされてますか?

こだわりなどそれぞれあると思いますが、、。

 

キャッチボールや練習の自然派

パシパシ

f:id:glove89:20190718143530j:image

 

魂のこもった己の拳派?

f:id:glove89:20190718143735j:image

 

楽ちんのハンマー派?

f:id:glove89:20190718143845j:image

 

常に鍛えたい鉄アレイ派?

f:id:glove89:20190731120756j:image

 

私は全て試したことあるのでそれぞれ、詳しく書いていきたいと思います。

 

自然派

主に練習やキャッチボールで型付けします。しかし、自然派はなにより時間がかかります。

練習が多ければ練習しながらの自然派で良いと思いますが、我々おじさん草野球連中は、練習がほぼなく、早く型付けしたいのでちょっと自然派は厳しいかなと。

でも、じっくり捕球しながらの型付けは1番理想的ではないでしょうか?

捕るものは拳でもなく、ハンマーでもなくボールですから。

 

拳型付け派

拳型付けは手の温かさで柔らかくなりそうですね。更に愛情もたっぷり入りそうです。いや入ります

しかし、手の平を捕球面に向けて叩くと爪が引っかかり傷になる場合があります。お気をつけてください。

叩く際は手の甲で叩いてください。

ですが!結構手が痛いです^^;

しかもパシパシするボールより力強く叩けません。喧嘩が強くパンチング力がある人は良いと思いますが笑

 

グラブハンマー派

わりとグラブ好きなら定番?ハンマーは楽だし、傷つく心配もなく、早く型付けができるかと思います。私は断然ハンマー派です。ハンマーのサイズも色々あるので、用途にあった理想の型付けが出来るのではないでしょうか。金づちじゃダメですよ。木製ハンマーです。

ちなみに私は大小2つのハンマーを使用してます。

 

小サイズ

f:id:glove89:20190730141954j:image

硬式ボールと比較しても変わりないサイズです。硬式、軟式用の型付け時に使用してはいかがでしょうか?

 

大サイズ

f:id:glove89:20190730142045j:image

ソフトボール2号と同じぐらいです。ソフトボール用の型付けにいかがでしょうか。

 

ストイックな鉄アレイ派

これはストイックすぎる型付けです。重みもありさらに丸みがあるので良い型が付きそうです。やたら投げ手だけ鍛えられそうですが。笑

落としたりしたら大怪我に繋がるので気をつけましょう。捕球面の浮きを抑えるときなど良いかと思います。

 

まとめ

私は断然ハンマー推しです。

使用するボールサイズによってハンマーを選びましょう。

大小サイズ、二本あると尚更良いです。一本約1500円前後です。

私は大きいハンマーでぼんやりポケットを作ってから小さいハンマーで細かくポケットを作って行きます。

皆さん是非ともお試しあれ!

 

 

それではまた!

 

 

半芯通し紐 芯通しグラブレース 紐について

 

 

今回はグローブの紐、(レース)について。

まずはこちらをご覧ください。

 

f:id:glove89:20190718133741j:image

 

どちらも黒いグラブですが

左は、はみ出し白に紐が半芯通し紐(芯通し無)断面白

右は、はみ出し黒に紐が芯通し紐全黒

「そこまで気にしてないよ!」

という方も多いと思いますがこだわる人はこだわってます。

グローブすきはめちゃくちゃこだわります!!

断面に白が入るだけでイメージが大きく違うと思います。

 

 

安っぽいと思う人もいれば高級感があると言う人もいます。

 

 皆さんはどっち?

 

半芯通しとは中まで染まってなく断面が白いです。

芯通しとは中まで染まっており、断面も黒いです。

 

f:id:glove89:20190718134300j:image

 

どう違うの?

 

ちょっとだけ詳しく書いていきましょう。

 

半芯通し紐

主に硬式用、強度を求められる場面で使用されます。

なぜか?

革の芯まで染料を入れてしまうと革の繊維が弱くなりグローブの強度が落ちてましまいます。

なので中まで染料を入れない半芯通しのほうが強度が出ます。半芯通しの紐を全てグラブに通してグラブをはめた感じ、硬くてしっかりしたイメージ。主に硬式用、高級ラインのグラブに使用されてます。

 

芯通し紐

主に軟式用に使用されます

芯まで染料を入れるので断面も染まります。革の繊維が破壊され強度は落ち、柔らかくなります。

 

 

簡単に書くとこんな感じですが

 

硬式用でも芯通し紐のグローブもありますし、

軟式用でも半通し紐のグローブはもちろん存在します。

 

強度があるとかないとか、硬いとか柔らかいとか、同じ条件で染めて、同じ革で、同じ厚さで比較してみないと分かりません。

 

なので私は完全に好みと見た目で決めて良いかと思います。

もし、レースが切れて自分で交換する際は芯通しレースのグラブに半芯通しの修理レース、もしくは半通しレースのグラブに芯通しの修理レースを使用すると不自然になるかと思うのでその辺は注意して修理レースを購入してください。

 

特に黒いグローブだと結構印象変わって気分転換になりますよ(^^)

使用して使い込むと半芯通しでも黒くなってこんなになってしまいますが(--;)

f:id:glove89:20190718142251j:image

 

昔は半芯通しは安っぽくてあんまり好きではなかったですが、最近高級感があるようにみえて好きです。白いチラ見せがかっこいい。

黒グラブにはやっぱり半芯通しが似合う( ◜ω◝ )

f:id:glove89:20190718142403j:image

 

こちらのミズノプロは

レースは芯通しですが親指や小指のかけ紐は半芯通しなんですよね。かけ紐は半通ししか見たことないです

f:id:glove89:20190718142700j:image

 

 

 

主に土手紐に使われるこちらのレースは本当の半芯通しなのだろうか。

f:id:glove89:20190718142927j:image

芯通し 全染

芯通し無 断面白

半芯通し 片面白

が正しいのかな。

詳しい方教えてくださいませ。

皆さんのグローブも是非確認してみてください。

 

まとめ

 

強度の違いはあると言われてますが紐、革、厚さにもよるので完全に見た目で決めて良いかと思います(^^)

※修理紐購入の際は注意して購入してください。

 

 

それではまた!

 

 

 

 

グローブから人差し指を出す意味とは?野球グラブ

 

 

皆さんプロ野球高校野球など見ててふと思いませんか?

 

 

「野球選手ってなんでグローブから人差し指出すの?」

 

 プロに限らず、野球経験者は9割位は人差し指を出しているイメージですが。

早速プロ野球 グローブ」で検索してみます。

 

https://www.google.com/search?q=%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%20%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96&tbm=isch

f:id:glove89:20190716150002j:image

全選手人差し指出してますね。

 

グラブはめてない選手もいますが。

 

私も野球するとき

 

「人差し指、出してます^^;」

 

 

なんでなんだろうか?

私は草野球のチームメイトに聞いてみました。

 

私「なんでグローブはめるとき人差し指出すの?」

 

A「えーみんな出してるじゃないですか。あと出さないと痛いからっすね」

 

 

確かに

 

冬練のとき硬式球捕るとめちゃくちゃ痛い!

 

硬式野球経験者はお分かりと思いますが

 

「は!指がなくなった!?」

 

というぐらいのレベルで痛いんです^^;

人差し指を出すと背面の革をボールと人差し指の間で挟む形になるので衝撃も和らぐということですね

f:id:glove89:20190704105348j:image

 あと、人差し指を出すとポケット深く使用できます。人差し指部分はポケットですので人差し指を出すことでその分、奥でキャッチすることになります。いいことばかりですね

 

 

でも、

人差し指出さない方が手のひら感覚でガッチリ、キャッチ出来そうじゃないですか?

f:id:glove89:20190704105931j:image

 

タッチプレイを意識して掴んでみます。

f:id:glove89:20190704105953j:image

 

おおお!

 

 

「人差し指出さない方がガッチリ掴めます。」

 

 

皆さんも

人差し指出して、掴むのと

人差し指出さないで掴むのと比較してみてください。

 

激しいタッチプレイのときなどポロッとしなくて良いかもしれないですね。

 

高校時代、近くの高校で偏差値高くて野球も強いチームは人差し指出し禁止にしてました。

 

力が伝わりづらいという根拠があったのだろうかな~

 

 

 

 

外野手は不規則な回転のフライや、高く上がるフライなど多いのでポケットは深い方が良いです。

外野手だと人差し指を出してない選手もチラホラ見かけますね。

なんでか?

 

「小指2本入れてて痛くないから。」

小指入れ部分に小指と薬指を入れます。ポケットも深く使えて良いです。

外野手のほとんどは人差し指部分にはそもそも指入れないんです笑

f:id:glove89:20190704111250j:image

 

 

そもそも指入れないんなら1本、指減らしちゃえみたいな感じで15年ほど前にゼットで4本指外野用がありました。

f:id:glove89:20190704112005j:image

使用したことありますがコンパクトでポケットも深くよかったです。通常5本なのに4本なのでちょっと損した気分ですがw

 

 

昔のプロ野球選手も気になって調べてみました。

1970年代は人差し指出し選手がチラホラ、、、

1980年代人差し指出し選手がほとんど、、、

スーパースターは人差し指出さず全入れ

f:id:glove89:20190704110644j:image

かっこいい♡ガッチリ掴みそうな使い方ですね。

 

私は父親に

 

「グラブはこう使え、ガッチリ掴めるから」

f:id:glove89:20190704170342j:image

と教えられました。

 

実際はこうですが👇🏻笑

f:id:glove89:20190704170400j:image

 

お父さんごめん。

 

 

昔の選手は手袋もしないし、防具もなんだか頼りなさそうだし、凄いですね。

 

いい道具がないならないで

 

「痛みなんか我慢せんかい!」

 

みたいな感じだったんでしょうね。我慢も大切。

供給過多の現代も考えものです。

 

まとめ

 

人差し指を出す

メリット

・痛み軽減。

・ポケットを深く使える。

・なんかかっこいい。

デメリット

・ボールに力が伝わりづらい。

・タッチプレイ時にポロッとボールが出やすい。

・タッチプレイ時に人差し指を怪我する可能性がある。

 

人差し指を出さない(全入れ)

メリット

・ボールをガッチリ掴める。

・ポケットを浅く使える。

・真面目な人に見える。

デメリット

とにかく痛い。

・ポケットが浅くなる。

 

ポケットの深さはグローブ購入時の好みで良いと思います。

人差し指出してたらなんとなくかっこいいし、痛くないので私は出す派でいきます!

 

 

 とにかく色々試してみて野球を楽しみましょう。笑

 

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

オーバーホール!ぺたんこグローブ!懐かしいミズノプロは果たして蘇るのか?!

 

今回は 

 

昔懐かしいビックMミズノプロ

小mですが。詳しくはビッグmの記事がございます。

https://www.glove899.work/entry/2019/06/03/134151

 

ミスターこと長嶋茂雄さんを彷彿とさせるクロスウェブのミズノプロ。

 渋くてシンプルなグローブです。かっこいい。

 

しかし、

 

残念ながら状態は悪いです( ノД`)

 

 

カビ臭くぺたんこです↓

 

f:id:glove89:20190617110214j:image

 

可哀想なぐらいです(-_-;)

f:id:glove89:20190617110323j:image

 

綺麗にしてまた使っていただきましょうー!

 

3Dの頃のミズノプロかな?

 

もう10年以上は前ですね。

 

クロスウェブですのでサード用かと思います。

 

当時のミズノプロ

 

ワンピースウェブは  セカンド用

 

Hウェブは      ショート用

 

クロスウェブは    サード用

 

でした。

 

そんな今回のグローブ。

カビ臭いし、じゃぶじゃぶお湯で優しく、優しく洗います。

革ソープを使用します。

 

バラして、汚れ落として、

乾燥中です↓

f:id:glove89:20190617110723j:image

 

だいぶ綺麗になりました✧︎

くすんでいた

ラベルが輝いてますね✨

f:id:glove89:20190617111603j:image

 

いつものように

グリス入れて、クリーニング、保革。レースは黒にします。

案の定グリスはちっとも入ってませんでした。笑

 

作業すること約1時間〜

グリスも入れ替えて

しっかり開くようになりました。

 

グリスは大切です。

f:id:glove89:20190617130809j:image

 

逆巻にして、

こなれ感出すために土手紐抜いてみました。

こなれてるでしょ?w

小指二本にして

外野もこれで守れそうですね😃

f:id:glove89:20190617130940j:image

 

クロスウェブのミズノプロは

二岡選手思い出します。

強肩でライトにホームラン打てる選手。

 

皆さんは、

この時代のミズノプロ、クロスウェブ誰を思い浮かばますか?

 

 

 

 

通称ブンブン丸

 

ヤクルトの池山選手とかもクロスウェブだったよなー

 

でもウィルソンだったかなー。

 

 

広島カープのスーパースター

野村謙二郎選手

https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/464586

f:id:glove89:20190619134411j:image

95年にトリプルスリーも獲得したことも

ある名選手年度
1995(セ・リーグ
打率.315本塁打32盗塁30

懐かしいすぎるーー(^^)

 

 

話がそれましたが

ぺたんこだったグローブが

横に置いても寝ないです(^^)

 

ビフォー

f:id:glove89:20190617131522j:image

 

 

アフター

f:id:glove89:20190617131417j:image

 

 ビフォー

f:id:glove89:20190617131540j:image

 

 

アフター

f:id:glove89:20190617130940j:image

 

レースは黒にして今風にしてみました。

 

めっちゃかっこいいやん!

 

Mマークも10年後には復刻して出るのでしょうか。

いや20年、いやいや30年後になるのでしょうか。

楽しみです。

 

丁寧にウェブには

CROSS WEB

と刻印

f:id:glove89:20190617131626j:image

 

 とにかく、

 

グローブはこまめに手入れして大切にしましょう。

 

 

それではまた!

 

 

 

 

自然派!安心、安全型付け!お湯なしスチームなし型付けとは?

 

 

皆さんはどうやって新品のグローブを購入した時柔らかくしてますか?

 

 

 

店頭の無料スチーム?

f:id:glove89:20190615210932j:image

 

湯もみ?

f:id:glove89:20190615210949j:image

 

軟化剤?

f:id:glove89:20190615211027j:image

 

ハンマーで叩く?

f:id:glove89:20190615211726j:image

 

電子レンジ?

f:id:glove89:20190615211942j:image

自然派

f:id:glove89:20190615211912j:image

 

 

電子レンジは金糸に反応して火災になる可能性があるのでやめましょう笑

 

そもそも

 

人にグローブ型付けをされたくない

 

という方が多いかと思います。

 

 

「なんか嫌」

 

「ふにゃふにゃにされたら、、」

 

「シミになったら、、」

 

「湯もみってなんか重くなりそう」

 

「でも早く試合で使いたい!」

 

特に

「草野球選手には時間が無い。仕事がある。」

 

そんなわがままなあなたに

 

今回はおすすめな柔らか加工紹介致します。

 

まずは

冬場におすすめ!

「事前に家族にしっかり伝えて!コタツ作戦!」

 

f:id:glove89:20190616143516j:image

全体にオイルを馴染ませて、グローブ袋に入れて

タツに入れます

1~2時間ぐらいでホカホカに♡

 

温めると革は柔らかくなります!

 

ホカホカになったら揉みほぐしたりボールパシパシしたりして、形を整えます。セルフで様子見ながら出来るのでこれはおすすめです!

必ず家族の了承を得て実践してください。

 

じゃないと!

 

 大切なグローブ

お父さんのスツールか枕にされちゃいます

 

※コタツ使用時には発熱部位に近付け過ぎないようにし火事にお気をつけてください。

 

「今、夏だしコタツなんかねぇーよ!」

 

「こたつってなに?沖縄にはない」

 

そんな方に朗報!

 

安心してください。夏バージョンありますよ。

 

夏は暑いですよね。

特に夏の車内ときたら70度越え!恐ろしいです。

 

それを利用します。

 

「真夏の灼熱地獄!車のトランクで柔らか加工作戦!」

 

やり方はコタツ作戦と同様です。

 

オイルを薄く塗布して、トランクに入れます。

まとめて2つ型付けしたときの画像です↓

 

f:id:glove89:20190616144513j:image

1~2時間でホカホカになっております。

袋より出して叩いたり揉んだりしてください(^^)

 

トランクの入れたの忘れると柔らかくなりすぎるかもしれないので気をつけてください!

f:id:glove89:20190616144850j:image

 

車もってないという方は

 

「夏の太陽を、たっぷりと浴びて柔らか加工作戦!」

 

をしましょう。

f:id:glove89:20190616145116j:image

 

直射日光は色落ちの原因になるのでしっかり防御して、蓋をします。

これも1~2時間でホカホカになります。

叩いたり揉んだりして型付けしてください(^^)

私もSSKの内野用プロエッジを

 

「夏の太陽を、たっぷりと浴びて柔らか加工作戦!」

 

しました。

 

型付け前

f:id:glove89:20190616145533j:image

 

型付け後

f:id:glove89:20190616145558j:image

 

分かりづらい・・・

柔らかさは伝わらないですね笑

しかし

SSKの元の形が良い。オイル入れた分、色がワントーン濃くなってます。

 

ちなみに表はこんな感じ

f:id:glove89:20190616145651j:image

 

 かっこいい!

 

 

「真夏の灼熱地獄!車のトランクで柔らか加工作戦!」

 

 

「夏の太陽を、たっぷりと浴びて柔らか加工作戦!」

 

この2つはわりと自然派な加工でおすすめです(^^)

 

 

 

まとめ

 

できるだけ自然派で型付けしたいなら太陽の熱を使おう。

 

是非ともお試しください(^_^)

 

ダンボールにドライヤー突っ込むのもありますが火事になる可能性があり危険です。

 

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

アディダスグラブの基本型が良すぎる!という野球用グローブのお話

 

アディダスと言えば世界的有名スポーツブランド。

 

adidas

 

野球用品のイメージはあまりないですよね。

 

私もあまりないです。

 

でも実は昔から野球用品はありグローブもあるんです。

 

有名プロ野球選手で言うと

怪物   元巨人江川卓さん。

f:id:glove89:20190614140423j:image

Wikipediaより

 

アディダス江川モデルがこちら。

f:id:glove89:20190614140540j:image

 

親指のアディダスの象徴、三本ラインかっこよすぎる!!

EUで絶賛揉めてる三本線です。

2019.6.20のニュースです↓

欧州連合 EU 司法裁判所の一審にあたる一般裁判所は19日、ドイツのスポーツ用品ブランドアディダスの3本の平行線のデザインについて、「独自性がない」として商標権を無効とする判断を示した

真似てません、「川」です。って言えばいいのにwEUの話しか。しかも平行線w

 

 

話がある脱線しました。

そんな

アディダスサッカーのイメージが強いですが

 

実は現役プロ野球選手も多数使用してます。

 

バッティング手袋やスパイクが特に多いですが、

今回は

アディダスのグローブ」

https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%80%E3%82%B9%20%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%20%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83&tbm=isch

について

f:id:glove89:20190614161050j:image

 

日ハムの

西川遥輝選手や、

 

阪神

西岡剛選手が使用してます。

 西岡剛選手はSSKのイメージが強いですが。

 

その他は

楽天

則本昂大投手

 

ソフトバンク

和田毅投手

 

さらに巨人

宮國椋丞投手。

 

いや待て待て

「スポンサー条件は

イケメンに限る」

なのか?

因果関係が果てしてあるのだろうか。

 

 

 

今回は

アディダスのグローブ、特にプロフェッショナルシリーズの基本型が最高という話。

 

出会いは某大手スポーツ店・・・

 

アディダスのグローブはめた瞬間

 

「(°ρ°;)ヤベ。良い」

 

この感覚がある型です。

わかる方にはわかる感覚です。

f:id:glove89:20190614171922j:image流行りのサイドラベルもかっこいい。

 

 


f:id:glove89:20190614172119j:image型番

DMT75


f:id:glove89:20190614172122j:image

アディダスだとHウェブかあみあみウェブ(L7系)がサイズ感など一番好きです。

 

こちらはクロス。オールラウンド、サード向け
f:id:glove89:20190614171919j:image

型良いですが小ぶり好きな私はHウェブ派。

 

 

やっぱりこの型♡

f:id:glove89:20190614173021j:image

カラーリング最高です!!

f:id:glove89:20190614173027j:image

めっちゃ良いです。ちょっと揉みほぐした程度ですが

軟式なのでキャッチボール程度なら即使用可能です。

 

f:id:glove89:20190614173117j:image

薬指にプリントするとか、、、(´Д`)ハァ…

 

かっこいい(^^)

そしてとにかく軽いんです!

計量はしてませんが軽いイメージしかないです。

肝心な気になるお値段。

 

18000円〜22000円

 

その年のモデルにより価格変動は多少あります。

 

高い?久保田スラッガーがいい?

 

セール時や型落ちでしたら1万ちょっとで購入可能かと思います。

 

まとめ

・軟式草野球ユーザー

・ちょっと変わったグローブ使いたい

・軽いグローブ使いたい

・形にこだわりがある

・おしゃれ好き

 

3つ以上当てはまれば買いと思います笑

 

是非スポーツ店でアディダスプロフェッショナルシリーズ

 

手に取ってご覧下さい(^^)

 

 作ってるのどこの工場なんだろ・・・

 

 

それではまた!